2013年06月26日
中部電気保安協会を名乗る偽者

たまに電話がかかってくるんですが。。
さっきも工場の中から事務所まで走ってきて電話に出る前に見ると非通知表示。。
電話にでると、、中部電力や中部電気保安協会を名乗ったものだ

この前は怒鳴ってやったら切りやがったのに。。また電話してくる。。
この前、本物?本当の中部電気保安協会の人が来た。
ちゃんと漏電がないか調べて、いろいろ話してくれました。
本物の方は、ものすごく不信がられてすごく迷惑してるそうです。
2013年06月17日
豊川で有名店になりそうな 麺屋 轍 豊川店

愛知県半田市で有名な麺屋 轍(わだち)。
豊川にオープンしたので先日行ってきました
詳しくは→http://tabelog.com/aichi/A2306/A230602/23050066/dtlphotolst/P19432133/?ityp=1
まだオープンしたてなのでメニューは限定2種のみ。
鶏白湯ラーメンか、つけ麺。
スープはかつおや魚介系に鶏が絶妙に合わさった奥深い味わいで
とっても美味しかったです。
大きい道路の通り沿いですが、駐車場がお店の前のみだと。。
隣のSoftBankには停めれないし。。。
タグ :麺屋 轍 豊川店
2013年06月14日
今度の日曜日は

明後日の日曜日は小学校の登校日
新しくできた新城小学校体育館の落成式や
授業参観や懇談会があります。
明日の土曜日は休み、日曜登校、月曜日代休。。
子供たちは、明日登校にしてくれれば連休になるのに。。と、
何やらブツブツ言っておられました。。
2013年06月13日
プロ野球統一球問題

昨日も今日もニュースを独占してるプロ野球統一球隠し問題。。
今シーズンはホームランが多いですね~ と解説者が、
3年目ともなると慣れてわかってくるんですよ、と評論家が、、、
実際は3月のオープン戦から変わってたそうですね。。
球の規格を変更する時点から選手会側に言うのが普通だと思うのですが。。
ボールが違えば、投手も野手も対応は変わってきます。
NPBの記者会見を見てると何とも歯がゆいですね。
商売で言えば、モノや素材を仕入れる時に、
見た目はいつもといっしょでも素材や品質が変わっていて
言われず知らない気づかず・・・後に知る。。。
でも一発逆転のホームランは醍醐味ですね。
2013年06月12日
ザリガニくん採り

毎日3DSばっかやってるので
近くの清水というキレイな水が流れるとこへ
おたまじゃくしやザリガニ採りへ
やっぱり自然と触れ合うのはいい事ですね
