2010年08月23日
100万本の桜プロジェクト 講演
8月21日に、はまぞうブロガーさんの依頼からで、
設楽町の駒ヶ原にて、100万本の桜の奮闘日記の
100万本の桜プロジェクトの松井さんの
講演を聞きに行ってきました
ひと言ではいえませんが、自分が先駆者になって
市民を動かすというのはどすごいことです。
桜に関して、地元の桜淵の桜の木を普段から
見てるんですが、白くコケっぽくなったりしてるのは
そういうもんかと思ってたら、それは病気のからでした。
いろいろな熱い思いが伝わってくる
素晴らしいお話、ありがとうございました
設楽町の駒ヶ原にて、100万本の桜の奮闘日記の
100万本の桜プロジェクトの松井さんの
講演を聞きに行ってきました
ひと言ではいえませんが、自分が先駆者になって
市民を動かすというのはどすごいことです。
桜に関して、地元の桜淵の桜の木を普段から
見てるんですが、白くコケっぽくなったりしてるのは
そういうもんかと思ってたら、それは病気のからでした。
いろいろな熱い思いが伝わってくる
素晴らしいお話、ありがとうございました
2010年08月10日
無垢板 変型テーブル
4月からブログをサボリ続けてはや8月に。。。
またよろしくお願いいたします
さて、先日豊橋のお客さんのところへお届けの
ダイニングテーブルの紹介です
テーブルには、普通の四角から円卓などありますが、
ご自分のお好みの形で製作もいたします
またよろしくお願いいたします

さて、先日豊橋のお客さんのところへお届けの
ダイニングテーブルの紹介です
テーブルには、普通の四角から円卓などありますが、
ご自分のお好みの形で製作もいたします
脚はレックジョイント金具により、脚をつくれば
座卓としても使えるようになります
写真はタモ材 天板:ウレタン塗装つや消し仕上げ
座卓としても使えるようになります
写真はタモ材 天板:ウレタン塗装つや消し仕上げ