2011年05月23日
福井県立恐竜博物館へ
21日に前から子供と約束してた
福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館へ
途中の名神一宮JC付近で30分くらい渋滞しましたが
福井北ICで降りて何とか13:30分に予約してある
化石堀り体験に間に合いました

・・・化石堀りも石を砕くのに硬くて
子供たちは根気が続かず・・・・・
そして恐竜博物館内へ



動く恐竜のリアルさにビックリです
恐竜の標本も40体くらいあり化石もすごいです
入館料も、大人500円 小中250円
このスケールでこの入館料の安さにも驚きなくらい
素晴らしいところでした

そして帰ってから買ってきた化石発掘キットを
夢中で掘ってました
福井県勝山市にある福井県立恐竜博物館へ
途中の名神一宮JC付近で30分くらい渋滞しましたが
福井北ICで降りて何とか13:30分に予約してある
化石堀り体験に間に合いました
・・・化石堀りも石を砕くのに硬くて
子供たちは根気が続かず・・・・・
そして恐竜博物館内へ
動く恐竜のリアルさにビックリです
恐竜の標本も40体くらいあり化石もすごいです
入館料も、大人500円 小中250円
このスケールでこの入館料の安さにも驚きなくらい
素晴らしいところでした

そして帰ってから買ってきた化石発掘キットを
夢中で掘ってました
Posted by よっくん at 11:15
│Comments(2)
│日記
あ~私が行きたかったところです。
我が家は息子2人なので 恐竜にあこがれまくった時代がありました。
でも・・・最近はDSばかりで。。。
私は マイ化石堀で自分の手を削ってしまいました~痛かった゚(゚´Д`゚)゚
コメントありがとうございます~。
子供(男)はアニメも好きだけど恐竜も好きですよね~。
化石堀も油断すると普通にケガするに。
高速が休日割引のうちに行ってきましたが、もう少し近かったらな~。でものんほいパークで十分です。