2010年08月23日
100万本の桜プロジェクト 講演
8月21日に、はまぞうブロガーさんの依頼からで、
設楽町の駒ヶ原にて、100万本の桜の奮闘日記の
100万本の桜プロジェクトの松井さんの
講演を聞きに行ってきました
ひと言ではいえませんが、自分が先駆者になって
市民を動かすというのはどすごいことです。
桜に関して、地元の桜淵の桜の木を普段から
見てるんですが、白くコケっぽくなったりしてるのは
そういうもんかと思ってたら、それは病気のからでした。
いろいろな熱い思いが伝わってくる
素晴らしいお話、ありがとうございました
設楽町の駒ヶ原にて、100万本の桜の奮闘日記の
100万本の桜プロジェクトの松井さんの
講演を聞きに行ってきました
ひと言ではいえませんが、自分が先駆者になって
市民を動かすというのはどすごいことです。
桜に関して、地元の桜淵の桜の木を普段から
見てるんですが、白くコケっぽくなったりしてるのは
そういうもんかと思ってたら、それは病気のからでした。
いろいろな熱い思いが伝わってくる
素晴らしいお話、ありがとうございました
Posted by よっくん at 11:25
│Comments(2)
│日記
御紹介ありがとうございます。
これからも、頑張ります!
先日はありがとうございました。
いろいろお話したかったんですが遅くなってしまうので。
まさかログハウスに泊まっていくとは予想外でしたよ。