2010年08月23日

100万本の桜プロジェクト 講演





8月21日に、はまぞうブロガーさんの依頼からで、


設楽町の駒ヶ原にて、100万本の桜の奮闘日記


100万本の桜プロジェクトの松井さんの


講演を聞きに行ってきました


ひと言ではいえませんが、自分が先駆者になって


市民を動かすというのはどすごいことです。



桜に関して、地元の桜淵の桜の木を普段から


見てるんですが、白くコケっぽくなったりしてるのは


そういうもんかと思ってたら、それは病気のからでした。


いろいろな熱い思いが伝わってくる


素晴らしいお話、ありがとうございました

Posted by よっくん  at 11:25Comments(2)日記


< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よっくん
よっくん
3児のパパです。
1973年式のおっさん
気持ちは若くてもお腹はメタボってます。
オーダー家具なら何でもお気軽にご相談くださいね
愛知県新城市 アイコー家具工房
ホームページはこちら